ママザウルスです、こんにちは!
今日は、出産・育児VSファッションというね、何ともセンシティブなお話をしちゃうyo♡ピアッシング大好き二児ママ、ママザウルスが赤裸々に応えまっせ!
というのも、ママのピアス問題ですよ!
- もうすぐ子どもが生まれるけど、ピアスってどうなる?危ない?
- 出産時や出産後ってヘソピアスどうした?
- 育児中のママはピアスは諦めるべき?
そんな風にお悩みのママ、意外と多いと思うんですよね。ちっぽけなことかもしれないけど、私もすごく悩んだのでね。ぜひ最後までご覧ください。
産後のピアスはいつからつけられる?
産後のピアスをいつから付けるか悩む方は少なくありません。とくに絶対的なルールがあるわけではないので、自己判断です。
新生児育児中はさすがにおしゃれに気を遣う余裕はないと思うので、「そうだ!ピアスをつけよう!」とはならないかと思います。ピアスを付けるきっかけがあるとすれば、産後1カ月のお宮参りでしょう。
もちろん、ピアスを付けてOKです。ですが、赤ちゃんの誤飲を危惧したり、時間の余裕が無かったりで付けないママも少なくありません。
以下で妊娠~育児期までのピアス問題を解説します。ぜひ参考にしてください。
ママはピアスを楽しんでも良い?時期別に紹介!
この記事は、私の体験談を元に私の意見をまとめた記事です。私は医療従事者ではありません。あくまでピアス好きの二児の母の意見です。妊娠時、出産時の過ごし方やピアッシングに関する悩みはお医者様に必ずご相談くださいね。
妊娠中のピアス
妊娠中のピアスは、耳の場合はあまり気にしない方が多いかと思います。
正直、妊娠中っておしゃれを楽しめる幅が狭くなるから、少しでもおしゃれしたいっていう気持ちはあるよね、わかります。
だんだんと体型も変わっていって、妊娠が嬉しい反面、体型の変化に戸惑う女性も少なくないんですよ。個人の意見ですが。
耳はまあ良いにしろ、ボディーピアスは早い段階で外したほうが良いです。
私も病院で相談したことがあるけど、お腹周辺は急に帝王切開になった時に厄介かもしれないから、早めに外しといてね!って言われましたね。
「やだ!ぜってーはずさねーよ!」って言いそうになってた当時の自分をぶん殴ってやりたいね。笑
私は切迫流産による絶対安静でしたので、ヘソピアスを外す時の振動のさえ赤ちゃんに影響しないか不安になりましたよ。
産前産後のピアス
産前産後のピアスはしない方が良いでしょう。
ヘソなんて論外やで!基本産前産後のピアスはやめとこな!出産中もやで!産前産後って何があるかわからないじゃないですか?
出産中なんて尚更です。
急に帝王切開が決まることもあるし、身体もデリケートな時期ですからね。
私なんて産前産後はいつでも入院できるように化粧もしてませんでしたよ。
この時期はさすがにおしゃれはもう、ええやろ!な!
育児中のピアス
子どもって、信じられないくらい顔を近づけてきますし、時にめり込んでくるんですよね。じゃれ合って遊ぶ時に、ピアスは凶器になる可能性があります。育児中にピアスを着用する場合は相当注意しなければなりません。
しかし、育児中のママのオシャレ問題は深刻ですよね。笑
- 常に公園に行ける格好。
- 帽子、防寒着、マスク、スニーカー。
- いつもだいたい同じ格好。
だからこそ、ピアスでアクセントをという方は多いのでは?もちろんピアスあり育児をこなせる方はそれで良いです!
ただ、私には無理だった…。息子たちが怪獣すぎた…。
子どもが0歳~2歳
皆さんごご存知のように、この時期の子どもは誤飲のリスクが高いです。もし、ピアスを使用するのであれば、子どもが触れないところに保管する等、保管方法に工夫が必要ですよね。
私はピアスを誤飲した場合を考えると、まだ恐いと感じたので、絶対に口に入らなさそうなサイズのバカでかいど派手なイヤリングを買いましたね。笑
イヤリングなら尖っておらず、誤飲のリスクの低いバカでかいザイズならましかと!!
子どもが3歳~
子どもが幼稚園に入園するくらいの年になると、意思疎通もしっかりと取れて、誤飲のリスクは下がりますよね。もちろん、0ではありませんが。
このくらいになると、状況によってはピアスを楽しめる時期かなと思っています。
もちろん、保管場所の徹底管理。こどもとゴロゴロする時は外すなどの工夫は必要かと思いますが。
私の場合は出産前にピアスを卒業しました!
まずは、私の場合を赤裸々にお話しますね。
私は第一子妊娠がわかった時点でヘソに1つ、耳に6つピアスホールがあったんですが、その第一子が4歳後半、第二子が2歳の今、使えるピアスホールは多分0個です!!
もうさすがに閉じちゃっただろうねーと。第一子を妊娠して3ヶ月位した時に常に着けていたヘソピアスを外して、耳は出産間近に外しました。高価なピアスは売却して、後は処分。
そう!ママになった私が選んだ道は、ピアス卒業でした。
どうでもええわ!とかあたりまえや!といった意見があるかもしれないけど、おしゃれ命で生きてきた10代、20代、ピアスが大好きだった私にとっては結構辛くて、病みましたね。笑
ちなみに、第二子である弟ザウルスが幼稚園に入るタイミング、いやもう入園当日に、またピアスを開け直そうとはりきっています!!笑
イヤリングを楽しむという選択肢も
私は、ピアスを着けていない期間、大きめのイヤリングを利用することが多かったです。
もちろん、大きめのイヤリングであっても誤飲のリスクは0ではないので徹底管理が必要です。ただピアスと違って尖っていないので、ハグしたときなどの安心感が違いますよね。
ちなみに同じ状況の友人情報では、ヴィンテージショップなどは逆にピアスよりもイヤリングを多く扱っているので、この機会にヴィンテージイヤリングをたくさん買い占めたそうです!最近は、シールタイプのピアスも人気です。
イヤリングのおしゃれを楽しむのも悪くないですよね!!
ママのピアスは慎重に!子育てもおしゃれも楽しみたいよね♡
結論、ピアスバカの私は、ピアスがなくても生活できました。笑
可能であれば、産前産後から子どもが小さいうちはピアス遮断で良いかと思います。
が、おしゃれも大事ですね、わかります。
ピアス育児を続けるなら、保管方法や子どもと引っ付く時は気をつけて!
私はピアスなしでも生活できました。ただ、ピアスを開けたい衝動に駆られ苦しんだことは何十回もありました。結構本気で辛かったです。笑
ピアスと育児をうまく共存させることができるならそれでも良い!
でも産前産後はあかんなー!危険!やめときー?
私の場合、ピアスを7年くらい断ち切る選択をしたわけですが、まあああああきつかったけど、でも生活はできました!あと1年で私のピアス自粛ライフも終わりです。頑張りました。笑
この記事が妊娠、出産、育児とおしゃれについて悩むママにとって少しでも有益なものに慣れば嬉しいです。
我が子って文字通り目に入れても痛くないです。
ピアスは痛い。
我が子、大事。
子どもって何をしでかすかわからないです。
だからってママのおしゃれを全部諦める必要はない。
安全第一で、自分らしくうまいことやっていきましょう!!
コメント