ママザウルスです、こんにちは!
この記事にたどり着いて下さったあなたは、
- 3学年差育児に悩んでいる方
- 3学年差で兄弟姉妹をもうけるべきか考えている方
でしょう!!
ご訪問いただきありがとうございます!
いつもお読みいただいている方はご存知かと思いますが、我が家には3学年差の兄弟がおります。
私自身、下の子を何学年差で産むべきなのか…私も一時期メリットとデメリットを調べつくしました。
今回は3学年差の「受験が重なる」にフォーカスした記事です。
「受験が重なる」はメリットであることに、皆様気づいておられますか?
内容は非常にシンプルな記事でございます。すぐ読めちゃいます。笑
ぜひ最後までご覧ください。
3学年差についての情報を求められる方にこの記事が届きますように。
我が家は3学年差
まずは、我が家のデータを。
我が家は4人家族。
私達夫婦と、3歳の兄ザウルスと0歳の弟ザウルスで暮らしています。
兄ザウルスが早生まれの為、正確には2歳半差です。
私達は兄弟の年の差を2歳~4歳くらいにできれば良いなと考えていました。
なので3学年差になることももちろんシュミレーションをしていました。
後ほど 3学年差の「受験が重なる」について詳しくお話しますが、小さいうちの2歳半差の育児の様子はこの記事の最後の記事リンクをご覧くださいね。
3学年差の「受験が重なる」はメリット
3学年差の「受験が重なる」を一応ご説明しておくと、
上の子の大学受験と下の子の高校受験が重なる、基本的にはこれです。
中学受験をするなら、上の子の高校受験と下の子の中学受験も重なりますね。
その他諸々状況によっては色々と被ってしまうかもしれませんが。
今回、なぜこの「受験が重なる」に焦点を当てたかと言うと、私自身最近考え方ががらりと変わる情報をゲットしたからなんですよね。
正直ですよ。
3学年差の「受験が重なる」ってデメリットのイメージが大きくないですか?
- 受験に関する費用や塾代が一気に出ていく
- 受験のピリピリムードが倍増する
この2点ですよね。
特に受験に関する費用や塾代が一気に出ていく
皆様やっぱり不安なのは、これですよね!うんうん!
私自身も3学年差は大変だ!というイメージは正直持っていました。
でもまあ、お金の面は一気に出ていくってだけなので計画的に貯蓄していくことさえできればそこまで大きな問題にならないかなと。
結局出ていく額は何学年差でも一緒なので。笑
本人の進路次第なのでね。笑
受験のピリピリムードに関してはちょっとなかなかイメージがつきませんでした。
受験生は経験ありますが、受験生の親の経験はないもので。笑
なので、私の中では3学年差って大変らしいな、くらいのイメージではあったのです。
ここからが今回の核となるお話!!!!!
ただ最近ね、あるママ友から言われたんです。
「3学年差は最高だよ!」と。
なんとそのママ友は逆に3学年差じゃないと嫌だと言うのです!!
「だってピリピリムードが基本的には1年で終わるんだよー!旅行とか我慢するのも1年で住むんだよー!」と言うのです。
なるほど!!!
3学年差は受験モードが最短1年で終わる
3学年差にはこんな素晴らしいメリットがあったのか!!
確かに2年連続受験モードで旅行にも行けなかったりってちょっとつらいかも。
1年ピリピリで、1年休んで、またピリピリもつらいよね。
そう考えると、3学年差最強にハッピーじゃん!!
「兄弟姉妹が一緒に頑張れるのも良い刺激になるだろうし、切磋琢磨しあえるよね。絆が深まるんじゃないかな。」そのママ友からはそんな3学年差のメリットがどんどんでてきましたよ!
「大きな金額は一気に出ていったほうが計算しやすいよ!」
「新生活が大変なのも一気に済んじゃったほうが精神的に楽よ!」
本当、考え方次第ですね。
素敵なママ友を持ちました(^^)
3学年差最強にハッピー説、3学年差をご検討されている方はぜひ情報の1つとして考えてみてくださいね。
あ、別に私は3学年差の神のまわしもんではありませんよ。笑
とは言うものの【大事なお話】
最後に、もう1つ大事なお話を。
人生、思うようにはいきまへん。
何学年差であっても、計画はあくまで計画です。
浪人したり、留学したり、留年したり、怪我したり、災害が起きたり、先のことはわかりません。
そうなると、せっかくした計算もぜーんぶずれます!!!
3学年差の場合、最短1年で受験モードが終わる!
けれども、こればかりは結局わからないわけです。
正直、兄弟両方が合格できるかどうかもわかりませんからね。
子どもの人生、良い時も悪い時もどんな状況であっても、最善のサポートをしていくのが親というものですよね。
と、自分に言い聞かせて頑張ります。笑
3学年差のお子様をもつ皆様、いや何学年差でもいいじゃないか!
皆々様!!子育て頑張りましょう!!
以上です。
1つの情報として、3学年差の「受験が重なる」はメリットであるという考え方を、皆様に共有させていただきました。
皆様からのスターやコメント、感謝でいっぱいです!!
いつもありがとうございます!!
3学年差記事リンク集
3学年差に関する記事のリンクを貼ります。
ぜひご覧ください。
ランキングに参加しています♡
応援よろしくおねがいいたします。
読者登録はこちらから▶▷▶
コメント