- 在宅ワークが気になるけど、実際どうなの?
- 育児を優先しすぎて、「働くこと」に一歩踏み出せない…。
- 在宅ワークがしたいけど、なかなか受からない。
- 在宅ワークについての体験談・ブログを読みたい!
- ブログやサイトの運営について無料で知りたい!
そんなママの声は少なくありません。『在宅ワークと育児』では在宅ワーク中の幼稚園児&小学生ママが在宅ワークのリアルをブログで発信しています。気になる方は以下のリンクから覗いてみてください。
とにかく稼ぎたい!というよりも、子どもの宿題を見たり、公園に付き添ったり、「おかえり」が言える環境を整えた上で、隙間時間で在宅ワークに挑戦したいという方向けです。軸足は完全に家事・育児スタイルです。
ブログ『在宅ワークと育児』がおすすめな方
『在宅ワークと育児』がとくにおすすめなのは以下に当てはまる方です。
おすすめな方①完全に育児優先で働きたいママ
軸足を育児に置くと決めているママ!子どもの習い事や公園通いに1日の時間の多くを費やし、自分の時間はほとんどない!そんなママに『在宅ワークと育児』はぜひ読んでいただきたいです。
家事育児に入魂!教育も栄養も全部大事!そんな中でも、何かにチャレンジしたい!空いた時間で、家族優先でできる範囲で。そんなママ向けに発信しています。
おすすめな方②子供の成長に合わせて収入を上げていきたいママ
子どもが幼稚園のうちは午前中の3時間ほどしか稼働できないけど、子どもの成長に合わせて働く量も増やしていきたい!そんなママに『在宅ワークと育児』はおすすめです。実力が身につく在宅ワークを多く紹介しているので、自分で仕事をとっていけばどんどん成長できます。
たまにお問い合わせいただくのですが、スクール運営やサポートなどはおこなっておりません。ただただWEB上に文章や情報を垂れ流しているだけです。
おすすめな方③自分でビジネスをまわしたいママ
雇われて働くことよりも、勤怠管理や売り上げ管理、モチベーション管理など全て自分でやってみたいという方に『在宅ワークと育児』はおすすめです。根っからのマネジメントスキルがあることを前提に在宅ワークについて紹介しています。
おすすめな方④WEBサイトやブログ運営に興味があるママ
『在宅ワークと育児』ではWEBサイトやブログ運営の方法についても記事を多数公開しているので隙間時間に無料でさくっと情報収集できます。高額のスクールに入らなくても、無料で拾える情報をまず集めてみてはいかがでしょうか?
在宅ワークがしたいママ向けブログ『在宅ワークと育児』の詳細
『在宅ワークと育児』の運営者情報とブログ内で発信している内容を紹介します。とりあえずブログを見たいという方は下記リンクからどうぞ。
運営者情報
すみません、運営者は私です。幼稚園児と小学生を育てる二児ママで、WEBディレクターをしています。『ママザウルス.jp』では育児や好きなことを好き勝手発信していますが。在宅ワークや働くことにフォーカスした上での育児について発信しているのが『在宅ワークと育児』です。
私が…。
私です。はい。どうも。笑
ありがたいことに『ママザウルス.jp』がはてなブログで運営する『ママザウルスの育児奮闘記』だったころから5年以上にわたり読んでくださっている方もいます。在宅ワークに関するサイトを新設したのでぜひチェックしてみてくださいな!
得られる情報
ブログ『在宅ワークと育児』では主に以下の情報を発信しています。とにかく自宅にいながらキャリアをつんでいきたい方はチェックしてみてください。
在宅ワークの探し方・始め方
在宅ワークの種類や案件の探し方など在宅ワークのいろはを紹介しています。在宅ワーカーとしてのはじめの一歩におすすめのクラウドソーシングや私自身のWEBライターからWEBディレクターにキャリアアップした経緯も説明しています。
在宅ワークと育児の両立方法
メンタル面の話はもちろん、学童や預かり保育の利用方法など子育てママが在宅ワークを続ける上で便利な制度も紹介しています。
WEBサイト・ブログの運営方法
現在3サイト運営する私が、WEBサイト運営方法やグーグルアドセンスの合格体験記を公開しています。主にはてなブログ、はてなブログPro、WordPressについて紹介しています。ブログ運営が気になっている方にもおすすめです。
育児優先で働くなら『在宅ワークと育児』をチェック!
今回は新設したブログ『在宅ワークと育児』を紹介させていただきました。在宅ワークに関する情報が欲しいママ、在宅ワークのリアルな体験談が知りたいママはチェックしてみてください。
自宅にいながら育児最優先でも、キャリアを諦めず、自分らしく頑張りましょう!!『在宅ワークと育児』の在宅ワークにおすすめのサイトに関する記事が人気なのでぜひ読んでみてね!
在宅ワーク探しにおすすめのサイトを5つを紹介!子育てと両立したいママに! | 在宅ワークと育児
主婦におすすめのクラウドソーシング6選が見たい方は以下のサクフリ株式会社さんの記事も想定収入などもわかりやすくておすすめです!
コメント